作成者別アーカイブ: admin

〇〇〇 外食ドライブ 〇〇〇

みなさん、こんにちは。担当の髙橋です。
今日は入所者様の外食ドライブに同伴してきました。
通常食の利用者様がメインとなりますので参加
人数は少数ですが参加のご利用者様は食事場所まで
外を眺め田圃の緑、麦畑の黄色などを見ながら
楽しまれておりました。目的の食事もメニューが
豊富で目移りしてしまい、選ぶのに一苦労(笑)
いたしましたが、大変美味しく皆さん召し上がって
おりました(^^)帰りにはドラックストアへ寄り
買物をし施設へ帰ってきました。皆さん非常に
楽しまれ楽しい外食ドライブとなりました。
以上、食事場所で小さくなり愛妻弁当を食べていた
担当の髙橋でした(笑)
※ご利用者様のお写真は許可をいただいております。

DSC_0003 DSC_0007 DSC_0006 DSC_0010 DSC_0009 DSC_0008

◇◇◇ 作品展示 ◇◇◇

みなさん、こんにちは。担当の髙橋です。
あいにくの雨となっておりますが、九州地方の豪雨
が心配です。
さて、施設の正面玄関廊下にはボランティア行事
「エプロンの会」でご利用者様が作成した作品を
展示しております。どの作品も素晴らしい出来栄え
です(^^)。ご家族様も大変喜んでおります。
今後も作品を展示を行なっていきますので皆様、
楽しみにして下さい(^^)

CIMG8756 CIMG8754 CIMG8753 CIMG8752 CIMG8755 CIMG8751

◇◇◇ 家族介護教室のお知らせ ◇◇◇

みなさん、こんにちは。
担当の髙橋です。
今日は家族介護教室についてお知らせします。
当施設では入所・通所ご利用者様、ご利用者家族、
地域の皆様を対象に毎年家族介護教室を毎回テーマを
かえて行っております。
今回のテーマは「結核って今の病気?」です。
結核は昔の病気と思われがちですが、今でも日本で
年間2万人が新たに結核を発症しております。
とくに高齢者においては発症者の約6割が高齢者と
なっております。
今回の家族介護教室が入所・通所ご利用者様、ご利用者
家族、地域の皆様への結核の正しい知識、結核への予防
と早期発見・早期治療の参考になればと思います。
講演は席に限りがありますが、どなた様でも参加できま
すので、興味のある方は是非いらして下さい。(^^)

家族介護教室ポスター

〇〇〇 エプロンの会 〇〇〇

みなさん、こんばんは担当の髙橋です。
さて、今日は毎年恒例となっている、エプロンの会です。
エプロンの会は地域の女性ボランティアで構成され、月1回
開催しております。会の立ち上げ時はお茶を飲みながら世間
話等を行っておりましたが、そこは地域の女性の方々です、
せっかくだからと「何か作品を作っていきましょう」となり
エプロンの会が大いに盛り上がる事となりました。
ご利用者様も何を作るのかワクワクとなり、作品完成後の
コーヒーとカラオケで皆さん楽しみ、毎回好評を頂いており
ます。今日は今年度最初の会です。今回の作品は「てるてる
坊主、晴れたらいいな」です。ご利用者の皆さんは楽しそう
にかわいらしいカエルやてるてる坊主などを貼り作品を作っ
ておりました(^^)♪作品完成後には記念写真をパチリ、
完成度の高さにいつも感心しております。これも地域のボラ
ンティアさんのおかげです。エプロンの会の皆様ありがとう
ございます。

CIMG8722-1 CIMG8729-1 CIMG8720-1 CIMG8732-1 CIMG8734-1 CIMG8737-1 CIMG8738-1 CIMG8741-1 CIMG8748-1 CIMG8736-1 CIMG8739-1 CIMG8742-1 CIMG8744-1 CIMG8750-1

◇◇◇ ふれあいデイ ◇◇◇

皆さんこんばんは、担当の髙橋です。
さて、本日は矢巾町北高田保育園の園児32名に来て
いただき「ふれあいデイ」が行われました。
各階に分かれ園児さんによる、お遊戯と手遊び、
ご利用者様と園児とのレクリエーションを行いました。
まずはお遊戯、今年の秋に開催されます「いわて
国体」といえば、そう「わんこきょうだい」のダンス
園児のダンスにご利用者様も終始にこやかに楽しそう
にみておりました。そして手遊びは「てをたたきましょう、
つんつん・とんとん、にらめっこ、一本橋こちょこちょ」
などの手遊びでした。ご利用者様と園児が一緒に楽しみ
笑い声の絶えなく楽しい手遊びにご利用者様の中には
涙をながす方もおりました。園児とのレクリエーション
もふうせんゲームなどを行い楽しい、ふれあいデイと
なりました。園児とのふれあいはご利用者様の笑顔と
癒しになりますね。私達介護従事者でもご利用者様の
笑顔を引き出すのは、なかなか難しいことです。
今日は矢巾町北高田保育園の園児の皆さん、先生の
皆さん、ありがとうございました。(^^)
※ご利用者様のお写真は許可をいただいております。

CIMG8717-1 CIMG3903-1 CIMG8695-1 CIMG8709-1 CIMG3913-1 CIMG3917-1 CIMG3918-1 CIMG3924-1

☆☆☆ 畑つくり ☆☆☆

当施設では毎年紫波総合高校さんと一緒に
野菜作りを行っております。
今年も野菜作りの時期となり、5月下旬と
6月上旬に紫波総合高校の生徒さんと先生に
きていただき畑作りと苗植えを行っていただき
ました。
生徒さん達のうね作り、マルチ敷きをご利用者
さんは「あそこはこうやるんだよ~」「もっと
耕すのしねばわがねよ」など畑の大先輩の
ご利用者様は微笑ながら言っておりました(^^)
収穫まで、まだまだですが楽しみですね。
収穫はご利用者様と一緒に収穫する予定と
なっております(^^)

CIMG6874-1 CIMG6877-1 CIMG6879-1 CIMG6893-1 CIMG6895-1 CIMG6899-1

〇〇〇 チャグチャグ馬ッコ 〇〇〇

皆さんこんにちは。担当の髙橋です。
気付けば6月も中旬、今日梅雨入りとなり、
1年の早さを感じます。
さて、6月6日に南部盛岡チャグチャグ馬コ
同好会矢巾支部の皆様がチャグチャグ馬ッコ
を連れて来設していただきました(^^)
まずは簡単にチャグチャグ馬ッコの説明を
岩手県内では,馬を愛し,大切にする素朴な気持ちから
「馬」にちなんだ端午の節句に、農耕に疲れた愛馬を
癒やし、無病息災を祈って馬の守り神である「蒼前神社」
や「駒形神社」お参りする風習「オソデマイリ
(お蒼前参り)」が生まれました。
この蒼前参りの際に、小荷駄装束(参勤交代で江戸へ
上る際に、幕府への献上品などの荷物を運ぶ馬を綺麗に
着飾ったもの)を着せた馬を引くのが流行し、チャグチャグ
馬コの原型が芽生えたと言われています。
また、鳴り輪という熊よけのドーナツ型の大鈴を付けた馬も
登場し、その鈴の音から「チャガチャガ馬コ」などと呼ばれる
ようになったそうです。
1930年に馬好きで知られる秩父宮殿下がご来県された際に、
蒼前神社参詣後列を成して盛岡八幡宮の神前馬場で馬ぞろい
をお見せしたところ大変な評判となったため、翌年からも
お参りの後盛岡八幡宮まで行進し、開催するのが恒例となった
と言われております。
※盛岡市HP「チャグチャグ馬ッコとは」より抜粋
ご利用者の皆様も馬ッコの大きさや装飾をつけて歩く姿
をみて「めんこいな~」「馬ッコ大きいこど~」
など大変喜び、チャグチャグ馬ッコの歌と踊りが始まると
一緒に口ずさんだり、手拍子や手踊りをするご利用者様も
いらして、たいへん楽しんでおられました。(^^)
馬ッコの綺麗で澄んだ目はご利用者様に安らぎと癒しを
与えていただきました。
南部盛岡チャグチャグ馬コ同好会矢巾支部の皆様、
ありがとうございました。

CIMG3802-1 CIMG3829-1 CIMG3828-1 CIMG3819-1 CIMG3816-1 CIMG3811-1 CIMG3803-1 CIMG3822-1

◇◇◇ 面会制限解除のお知らせ ◇◇◇

みなさん、こんばんは。
担当の髙橋です。
今日は天候も不安定で午後から雷雨になり、
施設近くにも雷が落ちびっくりしました。
これからの時期はゲリラ雷雨や豪雨に気を
付けて行かなければなりません。
さて昨年末より実施しておりました。
面会制限ですが、明日より面会制限を解除
させて頂く事となりました。今年も当施設
でのインフルエンザ、感染症等の発生が無く
「ゼロ」との報告となります。
これも御家族様、施設入所者様、通所利用
者様のご理解とご協力を頂いた結果です。
ほんとうにありがとうございます。
これからも感染情報をチックしながら、万が
一の事に備え、もしかしたら面会制限がかかる
場合もございますが、継続して情報を確認して
いきますので皆様宜しくお願いします。

社会福祉法人 爽生会 介護老人保健施設シェーンハイムやはばさんの写真

◇◇◇ 笑顔 ◇◇◇

皆さん、こんばんは。
担当の髙橋です。
さて、今年も「さわやか挨拶コンテスト」を年2回行うことと
なりました。
このさわやか挨拶コンテストとは「人に優しく心に温かく」の
精神で、明るい笑顔の挨拶・声掛けによるコミュニケーション
を大切に、ご利用者やご家族など皆様から愛される温かい施設
づくりを目指す事とを目標に実施しております。
昨年からはご利用者様のご家族様にもご協力いただき「明るい
挨拶、声掛け(対応)、身だしなみ」の優秀な職員を投票して
いただいております。
当施設のスタッフはすばらしいスタッフばかりです。
さて、春期の挨拶コンテスト優秀者はどのスタッフが選ばれる
のか楽しみです(^^)

社会福祉法人 爽生会 介護老人保健施設シェーンハイムやはばさんの写真

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇

日曜日・夜間の洗濯物交換等については下記の通りとなります。
日曜日・夜間(20:00)以降は玄関が閉まっておりますので、
①玄関ドア右横のインターフォンにて職員をお呼び下さい。
②職員が来るまで内玄関かお車の中でお待ちいただくよう
 お願いします。
となりますので皆様のご協力・ご理解の程よろしくお願いします。

Microsoft Word - 御家族様へお願い